2005/9


930

のまネコの結末

 いやはや傑作傑作。タカラと同じ道を歩んでしまったわけですな。商品を出してしまっているだけに後始末はタカラより大変そうですが。素人じゃないんだからこうなる事ぐらいわかると思うんですがね… 著作権を守るという建前理由でCCCDを採用したメーカーがこういう形で著作権スレスレの商売をする。メーカーの程度が知れますな。


 まぁ、どの道Do As Infinityも解散してしまうのでave糞のCDなんぞもう買う気は起きませんが。


 で、メーカーからの公式見解が出ているわけですが、この人たちアレだけの事やっておいてなんでこんなに偉そうな事言ってるんでしょうか? 2ちゃんねるの殺人予告は行きすぎだとも思うんですが、どうも自分が被害者ですと言っているようで納得いきません。この問題、まだまだ終わりは先になるのでしょうか…?


 あ、ave糞の社員の方がこの日記を見て圧力かけようとするなら喜んでネタにしますので。自分の首を絞めたければどうぞ。


最近の買い物:超合金魂 GX-28 ザブングル(BANDAI)
          ケロロ軍曹 第11巻 初回限定版アクションケロロパック(吉崎観音)(TOMY)
          まんがタイムきらら キャラット 11月号(芳文社)

926

 数日前からやっていた雪国の生活後日談オルタナティブが終了しました。戦闘パートがそこそこ辛口で楽しめますし、シナリオもしっかりと作られていて非常に出来がいいです。さすがは2004年の傑作ブックのひとつ。

 昨日予告していたセイバーのレビューが出来ましたが、スプリングをかなり叩いているので、叩き文が嫌いな人やスプリング信者には向かないレビューとなっていますのでご了承を。

でもあのメーカーの信者なんていない気が(以下削除)



 「DX Fate/stay night セイバー レビュー」


今日の買い物:特になし

925

 目当てのブツは無事手に入りました。大半の方はお解かりだと思いますがこれです。そこそこの人が並んでいて買えるかどうかヒヤヒヤしていましたが、あまりにあっさりと買えました。昼過ぎに会場着いた人でも余裕らしかったようです。レビューですが、残念ながら明日以降になります。今日は早朝の雨もあって体力の限界ですorz

 で、無事買えて満足満足…なわけもなく。今回の目玉は転売厨の格好の餌食でした。60個も買ったお馬鹿さんもいたようで、会場内ではポツポツとダンボール単位で買っている輩が見かけられました。帰りに事故にあって死んでしまえばいいのに。(←反社会的)

 そしてお約束の光景。通販の可能性もありますので、こういう連中から買ってはダメですよー


今日の買い物:DX Fate/stay night セイバー(SPRING)

924

逝ってきます


おいおい、明日台風来るのにイベントか。おめでてーな(aceの頭が)


 狙うものはアレです。確実に買えるかどうかわかりませんが、チケットを買った以上あとには引けません('A`) 無事買えたらレビューします。

 今日は10月に出るデカルトドラゴンのバトルストーリー版をレビューします。今のうちにやっておけばジェネシス版で楽できるしNE!(激最低)



 「EZ-074 デスレイザー&BZ-024 パラブレード レビュー」


今日の買い物:特になし

922

 アクメツ全巻かジンキ・エクステンド全巻か迷った挙句、ジンキ・エクステンド全巻にしました。正月にジンキを買って以来ようやくの購入なのでジンキも一緒に読みました。

 しかし、これ読むと山口式モリビトが欲しくなってしまいます。再販の望みも薄く、ネットオークションなどでは二倍もの値段がついている有様…単行本とセットで売ってくれたりしませんかねぇ…('A`)

 で、全巻読み終わってしみじみと…「エロいなぁ」と感じてしまいました。ヒロインがとにかく剥かれるんです。しかもレイープ未遂や犯られたシーンも多数…ここで萌えてしまっては人としてダメでしょうか? ダメですか? そうですか(´・ω・`)


今日の買い物:ジンキ・エクステンド第1巻〜第7巻(綱島志朗)(マッグガーデン)

921

 来月はゾイド地獄が待っています。とりあえず現在までに分かっているもので…


GB-008 バイオヴォルケーノ 3150円
GZ-017 デカルトドラゴン 2835円
GZ-018 ギルドラゴン 6300円
ZP-A ゾイドパワーアップパーツ・セットA 819円
ZP-B ゾイドパワーアップパーツ・セットB 819円
ZP-C ゾイドパワーアップパーツ・セットC 819円
SR-DX レ・ミィ 2310円


計 17052円(吐血


 せめてバイヲやレ・ミィだけでも今月にできなかったんでしょうか… 普通に死ねる金額だってこれは('A`) それでも当然のように全部買ってしまうんだろう…orz


リーアルな金 そーれが欲しい フェーイクなんて い・ら・な・い


最近の買い物:HGUC 1/144 RZ-121-1 ガンダムTR-1 ヘイズル改×2(BANDAI)
          RZ-045 サラマンダー(TOMY)
          EZ-012 ブラキオス(TOMY)
          電撃ホビーマガジン 11月号(メディアワークス)

915

Do As Infinity 解散!!


嘘だ…


嘘だ…


ウゾダドンドコドーン!! orz


 「トイザらス限定 GZ-010ムラサメライガースペシャルエディション レビュー」


最近の買い物:トイザらス限定 GZ-010ムラサメライガースペシャルエディション(TOMY)

913

まずはお詫びを。

 一部の人に告知していた新作DNML ちびあゆ最新作(仮)の公開が大幅に遅れます。作っていてあまりにひどい出来になったので、一回リセットする覚悟で作り直そうと思います。最悪開発凍結もありえます。本当にすみません…orz


 で、代わりといってはなんですが別のブックを現在準備中です。こちらは来月ぐらいまでにはなんとか仕上げたいと思っています。また、labyrinth SS版は11月には完結させられるように進めていく予定です。DNML版はSE対応作業があるため、それより先になりますのでご容赦を。

 本日は久しぶりにおもちゃレビュー。以前撮り溜めしておいたブツです。今回は結構レアなものですぞ。



 「ゾイドブロックス ジェットファルコン レビュー」


最近の買い物:DEATH NOTE 第八巻(大場 つぐみ・小畑 健)(集英社)
          女子大生家庭教師 濱中アイ(氏家ト全)
          灼眼のシャナ](高橋弥七朗・いとうのいぢ)(メディアワークス)
          撲殺天使ドクロちゃん 第6巻(おかゆまさき/とりしも)(メディアワークス)
          スーパーロボット対戦OG フルアクションフィギュアシリーズ YTA-06BW サーベラス(ボークス)

910

 本日は仕事もなく自由(フリーダム)だったのでちょいと出かけてきました。今回はいつものコース(聖地巡礼)を選ばず、中野へ。まんだらけに掘り出し物があるかと期待していたんですが… 見事空振り('A`)

 帰り際に以前旧ディバイソンのジャンクを買った店に寄ってみると今度は旧アイアンコングMK-U量産型のジャンクがありました。お値段500円とステキ価格だったので迷わず購入。状態はギリギリ形を保っているというレベルで、普通なら食指が動かないはずなんですが…




これをやるために買いました。


 アイアンコングMK-U量産型は今年4月にトイズドリームプロジェクトから復刻版が発売されましたが、腹部のパーツが旧準拠ではないというお約束がありまして、あまり購入意欲が湧いてきませんでした。で、今日格安のジャンクを見た途端、コングMK-Uを旧準拠で復活させられるとばかりに復刻版と一緒に買ってきました。違いはほんのわずかな部分なんですが、かなり印象が変わって見えるので不思議です。



  


 旧と復刻版の違いは上の通りです。左が復刻版で右が旧となっています。旧の動力は単三電池を二本使用する形になっており、レッドホーン系の電池カバーになっています。復刻版は現行版アイアンコング同様、単二電池一本の動力に変更されており、それに伴い腹部パーツも形状が変更されています。

 旧準拠でなければダメというわけではないんですが、復刻版と名乗っている以上はなんとか頑張って欲しかったものです。まぁ、同時期に発売されたゴジュラスMK-U量産型に比べれば遥かにマシなレベルなんですが…orz


最近の買い物:EPZ-002 アイアンコングMK-U量産型(ジャンク)(TOMY)
          トイズドリームプロジェクト限定 復刻版 アイアンコングMK-U量産型(TOMY)

96

 昨年flashに使用され、今年になって急に人気が出始めたマイヤヒーことDragostea Din Tei(O-Zone)。プロモーションビデオに昨年発表されたflashの改変バージョンが使われているのは既に有名です。見る人が見れば「モナー」だと分かる踊るネコ、ところが最近おかしな事になってきています。


 まずはこちらをご覧ください。このサイトはエベッ糞 avexの通販サイトです。そのトップ項目になにやら気になるバナーが…


ただ今TV・ネット・CD・着メロで爆発的人気を誇る のまネコがついに商品化!!




 いやはや、さすがはエベッ糞 avex、調子に乗って商売始めちゃってますよ。ちゃんと名前を変えていかにもうちの商品ですよって主張して。既にこの事態をまとめたサイトが複数できており、タカラのギコ騒動再来とも言われています。もしかすると今回の騒動はそれより性質が悪いかもしれません。

 今回の騒動で「悪」とされているのはflashの作者さんとエベッ糞 avexの二つですが、商用や著作権に関して正式な見解が出るまではどうとも言えないのが現状かと。果たして今回の騒動はどんな結末を見せるのでしょうか…



まぁ、個人的にエベッ糞 avexは潰れて欲しいですが。



最近の買い物:恋のマイアヒ(オゾン)(エベッ糞 avex)
          RZ-007BX シールドライガーブロックス(TOMY)

94

 来月1日でついに最終回を迎えるガンダムSEED DESTINY。いよいよ物語はクライマックス…!!




 というはずなのに先週の放送はなんだったのかと('A`) おまけに来週はどうも総集編っぽいです。まともに終わらせる努力すら捨てたか…orz

 もう消化不良とかでも構わないからこのままSEEDは封印してください。ここまで腐ったガンダムはもう見たくないです('A`)



最近の買い物:魔人探偵脳噛ネウロ 第二巻(松井 優征)(集英社)



戻る