2006/9〜12


1231









恒例行事

 ここ数年で完全にルーティンワークになってますな。なんだかんだで行ってしまいます。ちなみに、今回は初の複数日参加となりました。2日目は仕事が終わってから。3日目は休みが取れたので、こりゃ楽そうだと思っていたわけですが……


寝 坊 し ま し た orz (起きたの朝9時)


 もうダメだろうなぁ……と落胆しつつゆりかもめで有明へ。で、いざ終わってみると目的のものはほとんど買えてしまっているという状態。うーむ……これからはこれだけ遅くてもいいのだろうか(;´Д`)

で、今回もう1ついつもと違うことがあります。それがこちら↓







 コミケ初参加から4年。ついに売る側に挑戦する事になりました。受かるかどうかは分かりませんが、とりあえずやってみようかなーと。来年からは絵の勉強もやるんで、ある程度見れるものは作れるかも……多分(えー)

 受かったとか本ができたとか、出せる情報ができ次第随時告知していきますので、aceの作った本が気になるーって方はチェックしてみてください。受かった場合、絶対に本は完成させます。これは義務だと思うので。








 さて、色々と騒がれているブツですが、これは明日以降レビューやります。思った以上に扱いづらくて、撮影に苦労しました。買ってきた本の一覧も明日以降になります。明日も仕事があるので、本日はこれにて。正月ぐらい休みたいなぁ……(;´Д`)




最近の買い物:同人誌多数

1224









めりくりー

 今年もやってきましたクリスマス。折角の聖夜ですし、酒飲んで酒飲んでFUCKしましょう。(マジ最低)

で、今年の俺クリスマスプレゼントは……







 S.I.Cファイズになりました。実はこのシリーズは買うつもりなかったんですが、ファイズシリーズだけはデザインがモロ好みなのでどうしても悩んでました。で、レビューを見ているうちにどうしても欲しくなり、この際遊びにくくてもいいやーと割り切って、購入。実際遊んでみるとそこまで遊びづらくなく、とてもいいものでした。こうして立たせておくだけでもカッコええわー もうたまらんっす。(*´ω`)







 で、ファイズといえばこれ。クリムゾンスマッシュ。ばっちりポーズが決まります。装着変身でなくS.I.Cが欲しかったのは足裏モールドが装着返信にはなかったってのが理由のひとつです。このポーズとらせるとやはり違うんです。残りの連中は日を見て買い揃える予定です。バジンはスペースがきつそうだなぁ……S-RHFじゃ質感合わないし。


 本日は久しぶりのDNMLブック公開です。今日公開ってことはもちろんクリスマスネタ。かなりクセのあるブックなので、鬱になったときは酒でも飲んで忘れましょう。そしてFU(もうヤメロ)



 「クリスマスが今年もやってくる(CLANNAD)」


最近の買い物:S.I.C Vol.28 仮面ライダーファイズ/ウルフオルフェノク(BANDAI)

1122









無事発売されました。めでたしめでたし〜ヽ(´ー`)ノ


 一時期の発売中止情報には本当参りましたねぇ……ヘリメモだけで終わってたら本当生殺しだYO('A`)

 で、2月にはヘリメモ第二弾が待ってます。骨コンプまでもう少しですな。あとはビガザウロさえ出てくれれば……


 時間ができたらなにかしら作品をアップしたいなーと思ってます。時間ができたら。(強調)



 「ZOIDS ゼネバスメモリアルボックス 1984 レビュー」


最近の買い物:ZOIDS ゼネバスメモリアルボックス 1984(TAKARATOMY)

1019

 またしても放置が続いてしまいましたーorz おそらくしばらくはこのペースになるかと思います。せめて月1〜2回は更新したいなぁ('A`)

 で、先月に続いて最近買ったものの紹介をば。本当はDNMLをアップしたりしたいんですが、時間がないっす。orz











その1 超勇者復古列伝マイトガンナー

 無事入手できました。やっぱりこいつがないとねぇ〜 安く手に入れられたので何よりです。それでもガインとカイザーの単品価格より高かったり('A`)











 とりあえず合体させてみる。可動範囲も狭くて正直プロポーションもよくないんですが、なんともいえない満足感があります。放送当時買ってもらえなくて、カバヤのガムで我慢してたってのもあるんでしょうねぇ……

 全国のトイザらスに余っているようなんで、ぜひ確保してやってください( ´д⊂ヽ











その2 リボルテック レヴィ

 こいつは発売前から期待していて、発売日に買おうと決めてました。山口式独特のクセがあって、慣れるまでは思うようにポーズが取れないのが難点です。しかし、人型のアクションフィギュアとしてはなかなか優秀だったり。遊びやすいサイズなので、暇があるといつの間にかいじってたりします。











その3 e-HOBBY限定 モールダイブ

 ネット上のレビューを見て、漢らしいスタイルと見事なまでの悪役フェイスに惚れてしまました。海外版を買うしかないのかなぁ〜とダメ元でe-HOBBYを除いてみたところ、在庫ありと書かれていたのですぐに入会し、購入。胸部の不具合はあるんですが、全体の完成度が高いんで帳消しになってます。全身のクリック間接がいい感じ。











その4 トランスフォーマー スーパーリンク スペリオン

 こちらもレビューを見ていたら欲しくなったので購入。アフターバーナーの欠陥がやはり気になってしまいますねぇ……しかしながら、そこを除けば見事に神玩具。欠陥も自己解決できるレベルなんで、複雑な合体を楽しみたい人は是非。


 しかし、今月買ってるのってほとんどタカトミの玩具ですねぇ。基本的にガシガシ遊ぶ派なんで、強度と遊びやすさが良玩具の判定材料だったりします。そういう点でタカトミの玩具はすばらしかったり。

 バンダイは……正直戦隊ものぐらいしか興味なかったり。特にハイターゲットの高額商品なんて買えたものじゃないです、ええ。ソニーといい、長い間トップの座にいると、やっぱりダメになるんだぁとしみじみ思ったりしてます。


 で、実はもうひとつ買ったものがあるんですが、そちらはレビューで紹介します。久しぶりだー



 「エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド 流浪の戦士レイナ レビュー」


最近の買い物:超勇者復古列伝 BR-03 マイトガンナー(TAKARATOMY)
         リボルテック レヴィ(海洋堂)
         e-HOBBY限定 トランスフォーマー ギャラクシーフォース モールダイブ(TAKARATOMY)
         トランスフォーマー スーパーリンク スペリオン(TAKARATOMY)
         トイザらス限定 ゾイドゴジュラス ホロテック(TAKARATOMY)
         エクセレントモデルCORE クイーンズブレイド 流浪の戦士レイナ(メガハウス)

930

 長らく放置が続いてきましたが、何かトラブルがあったとかではなくて、単に時間がない&めんど(略)という理由で更新なしの日々が続いていました。最低だって? んなことわかってるから言うなよ、嬉しいじゃないか。(最低)

 で、さすがにまったく更新なしってのもマズイんで、最近買ったものなんかを紹介してみたり。











その1 武装神姫 ヴァッフェバニー+ストラーフ

 発売当初はなんとなくスルーしていたんですが、ヴェッフェバニーのデザインに惹かれて購入。多少パーツが外れやすい箇所があるものの、やはりコナミはいい仕事してます。他のは今のところ予定なしです。











その2 超勇者復古列伝 マイトガイン+マイトカイザー

 トイザらスでタカラトミー(旧タカラ)の商品が投売りされているそうで、気になって見に行きました。で、こいつを購入。発売当初から気にはなっていたんですが、結局今まで買わなかったんですよね〜 後はマイトガンナーを見つければ完璧。

 ちなみに、例に漏れずこいつらも投売り対象です。いくらになったかというと…


定価 各8400円

投売り価格 各2000円


(´;ω;`)ウッ……


 他にもネオブロックス各種とかフィギュア数種も買ってますが、とりあえず割愛。来月はコトブキヤからシールドライガーが発売されるし、また散財してしまいそうですわーorz


最近の買い物:武装神姫 ストラーフ(KONAMI)
         武装神姫 ヴェッフェバニー(KONAMI)
         超勇者復古列伝 BR-01 マイトガイン(TAKARATOMY)
         超勇者復古列伝 BR-02 マイトカイザー(TAKARATOMY)



















































…………?















!?















真っ向! 唐竹割り!!















!!!!!!















!!!!!!!!!!















!?















!?















!!!!!!!!!!!!!!!















!!!!!!!!!!!!!!!!!!















だ〜いヴ


最近の買い物:青空のみえる丘 西村春菜 抱き枕(feng)



戻る